top of page

HOME>>2023年度 NST杯長野県空手道選手権大会のお知らせ

NST杯 長野県空手道選手権大会&昇鷹伝Kickboxing 大会開催のお知らせとご参加のお願い

拝 啓 
 陽春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。

 さて、流派・道場・GYMを問わず、日頃精進して稽古に励む生徒様を対象に「NST杯 長野県空手道選手権大会」と「昇鷹伝Kickboxing大会」を開催する事となりました。試合慣れ、経験を積む上から、稽古の一環と捉えてお気楽に出場して頂ければ幸いです。

 つきましては、フルコンタクト空手組手、武器術・型、キックボクシングルールによる3大会を同時開催致します。
 NST杯組手の部におきましては、様々な目標の道からジュニア育成を念頭に『全日本大会入賞経験者無しに限り〈長野初!痛くない!怖くない!☆技の華麗さ〉新NSTルール(胸当て着用、更にインナーチェスト可、下段蹴り、上段膝蹴りなし)』を採用したソフトクラスと、ガチンコのチャンピオンクラス(※世界総極真全日本ファイナルカップ選抜試合)を開催。さらにWエントリー可能(※ソフトクラス出場者のみ。1エントリー費用でOK!)です。

 これを機に共に武道・格闘技発展の為、共生・共存・共栄となる大会にしていきたく、突然のお手紙等大変失礼ではありますが、ご参加頂きたく存じ上げます。恐縮ではございますが、他の諸先生・ご師範方にも宜しくお伝えいただければ幸いです。
                                               敬 具

NST studio
統括責任者 中川 正士
大会責任者 安里 徹

 

★下記要項をご参照ください。
 

■ 世界総極真全日本空手道選手権(ファイナルカップ)出場者選抜戦

● 開催日/ 令和5年7月1日(土):武器術・型&昇鷹伝・KICKBOXING大会
              2日(日):組手大会
● 大会会場/ 長野運動公園総合運動場 柔道場 長野市大字東和田632 駐車場あり
● アップ場/ 1日(土) 剣道場 2日(日)剣道場&補助体育館
● 開場/ 1日 PM 13:00受付 ※開場前はアップ場にてお待ち下さい
      2日 AM 9:00受付
●開会式/ 1日(土) 13:30~  
      2日(日) 9:30~ 試合開始10:00~  終了予定17:00 
       ※大会進行(トラブル等)により各時間前後いたします。ご了承ください。


 

■ エントリー費(全3部門=組手・武器術・キックボクシング)
  ご注意:全日本大会で入賞経験のあるキッズは「ソフトクラス」にエントリーできません。 

 

  ◎小学生組手ソフトクラス(自動的にチャンピオンクラスとのWエントリー)

    =8,800円 ・・・でソフトクラスとチャンピオンクラスの両方に出られます。
      / 2部門参加 11,000円 / 3部門参加 12,000円
     ★ソフトクラスに出る人は1エントリー費でチャンピオンクラスにも登録されます。
​     ソフトクラスを先に開催いたします。
     そして・・・    
    「ソフトクラスで満足する成績を得られたのでチャンピオンクラスを棄権(当日申告)」 OKです!

 

  ◎ 小学生組手チャンピオンクラス7,700円 / 2部門参加 11,000円 / 3部門参加 12,000円

 

  ◎ 中学生以上の組手 7,700円 / 2部門参加 11,000円 / 3部門参加 12,000円

 

  ◎ キックボクシング =  ワンマッチ 7,700円  :  トーナメント 8,800円  
   / 2部門参加 11,000円 / 3部門参加 12,000円

 

  ◎ 武器術・型 = 5,500円 / 2部門参加 11,000円 / 3部門参加 12,000円

■試合ルール
  ◎ 組手ソフトクラス/“痛くない!怖くない!華麗な組手を目指せ!”新ルール
     胸当て・各種サポーター着用、インナーチェスト可、上段膝蹴りなし、下段攻撃なし
  ◎ 組手チャンピオンクラス・中学生以上組手・一般組手 
    ※中学生以下は上段膝蹴り禁止 その他、世界総極真組手ルールに準ずる
  ◎ キックボクシング/昇鷹伝キックボクシングルール
  ◎ 武器術 / 沖縄剛柔流拳志會空手古武道・棒の型1の演武を審査員が採点=点数制

■参加申し込みとエントリー費ご入金の仕方(なるべく①でお申込みください) 
  パターン① :NSTホームページからインターネットで申し込み
         ・銀行振込 or  PayPay 払い
  パターン①´:申し込みだけNSTホームページからインターネットで行い、
         ・現金書留で参加費用を郵送(下のPDFに送付先が記載されています)
         ・NSTジム・各道場に参加費用をお持ち込み
  パターン② :現金書留で申込書と参加費用を郵送(下のPDFに送付先が記載されています)
  パターン③ :NSTジム・各道場に申込書と参加費用をお持ち込み

 

■申込締切 令和5年6月6日(火)必着

※詳細が書かれた大会要項のPDFファイルを表示する(下のPDFボタンをクリック)

◎大会参加費用のお支払いについて(間違った金額をご入金→ご返金に時間がかかる場合がありますので、お間違いなきよう、ご注意ください。)
​ ■ 銀行振込の場合 下記銀行口座へご入金ください

   ● 三菱UFJ銀行 

     鶴橋支店 普通 0011677 ニシオカトオル

  または、
   ● ゆうちょ銀行

     郵便局からお振込の場合:記号 14180 番号  50375231

     他金融機関からの場合:店名  四一八 店番 418  普通  5037523

     いずれも名義人 ニシオカトオル

 ■PayPayでご入金
  PayPayアプリの「支払う」から、下のQRコードを読み取ってご送金ください。

   ※送金時に「メッセージ」で選手登録のお名前をご入力ください。

​   ※送金時に「友達登録」を求められますが、友達登録をしなくても送金できます。

選手登録

​ 下記のボタンをクリックして、登録入力フォームをご記入のうえ、ご送信ください。

image0 (3).jpeg
bottom of page